2009年07月04日
神室亭
朝の情報番組を見ていると、雄勝の神室亭が出ていました。
そこで釣堀で釣りしている映像が始まると相変わらず子供から、行く!が始まりまして、まあ嫁が午前中用事があるってゆうんでちょうどいいんで出発。
でも雄勝は、ちょっと遠いんで増田の天ヶ森へ。早々と到着したんですけど土曜日だというののやっていない・・・
それでも子供は行きたいってゆうことで、遠いけど我慢せよ!って言いながら雄勝までドライブ(w
今まで、役内に釣りしにきてて一回見に行きたかったからちょうどよかったんだけどね。
さて、着きました。そこで超ビックリ!手前の栗の木に緑毛虫が大発生!近所でも大発生してるとこがあったけどここでもですか~・・・・
釣堀は、まあまあでしたよ。竿1本借りて、ヤマメ6匹釣って、1匹焼いてもらって、1000円ぐらいだったかな?(*^_^*)
イワナっても書いてあったけど釣れませんでした(^^ゞ
目の前に川が流れているんで天気がいいとカジカ捕りなんかもさせてるそうですよ。
んでうちの子供は、ヘビもカエルもトカゲもミミズもOKなんだけど唯一毛虫だけがだめなんで、帰りはおんぶして猛ダッシュでしたよ(w
そこで釣堀で釣りしている映像が始まると相変わらず子供から、行く!が始まりまして、まあ嫁が午前中用事があるってゆうんでちょうどいいんで出発。
でも雄勝は、ちょっと遠いんで増田の天ヶ森へ。早々と到着したんですけど土曜日だというののやっていない・・・
それでも子供は行きたいってゆうことで、遠いけど我慢せよ!って言いながら雄勝までドライブ(w
今まで、役内に釣りしにきてて一回見に行きたかったからちょうどよかったんだけどね。
さて、着きました。そこで超ビックリ!手前の栗の木に緑毛虫が大発生!近所でも大発生してるとこがあったけどここでもですか~・・・・
釣堀は、まあまあでしたよ。竿1本借りて、ヤマメ6匹釣って、1匹焼いてもらって、1000円ぐらいだったかな?(*^_^*)
イワナっても書いてあったけど釣れませんでした(^^ゞ
目の前に川が流れているんで天気がいいとカジカ捕りなんかもさせてるそうですよ。
んでうちの子供は、ヘビもカエルもトカゲもミミズもOKなんだけど唯一毛虫だけがだめなんで、帰りはおんぶして猛ダッシュでしたよ(w
Posted by ハルパパ at 13:00│Comments(0)
│役内川