ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月08日

初めての管理釣り場(*´罒`*)

行きたくてなかなか行けてなかった象潟の上浜釣り堀(*´罒`*)
釣り堀ってゆうか管理釣り場っすね。到着してまず思ったのが管理棟はどこ?駐車場に車停めたらすぐに池でした(笑)

一応向こう側に民家が見えたんで行ってみるとそこでした!店長さん?に色々話を聞いたら大きいルアーは食わないとのこと。中に売ってるのを見ると1.5gとか2gがほとんど。使ったことないです(笑)
針は予想通りのバープレスだったんで自分のスプーンで一番小さい3.5gの針をプライヤーで潰していざスタート!
3.5でも十分当たりましたがのせれません∑( ̄Д ̄;)
それでも一匹キャッチして隣の大物池でやってみよう~ってやったら魚見向きもしませんでした(笑)しかも浅いしクリア過ぎだし速攻終了~(笑)

もといたとこに戻ってもう一匹追加╭( ・ㅂ・)و グッ !
魚はいるんですけどね~。対策考えてリベンジするかな~、ただ釣るんだったら横で親子が餌釣りでバンバン釣ってました(笑)


感想はというと池が狭い!フルキャストしたら対岸まで行くかと思いました(笑)あとルアーとフライと餌釣りが同じ池!まあ小さいとこだからしゅうがないっすね(笑)
店長さんはいい人でした!╭( ・ㅂ・)و グッ !
あとご飯とかも食べれるみたいだったし、料金が1時間からっていうのも〇(*´罒`*)
冬にどうしても釣りしたかったらアリかな~って感じでした(*´罒`*)




  

Posted by ハルパパ at 17:52Comments(2)管理釣り場