2010年03月27日
釣れない・・・・
食べごろサイズのヤマメが釣りたくて、今回は行ってきました役内川!!
前日に飲み会だったというのにズバッ!と朝5時に目が覚めました
外を見ると暗いながらも晴れ
風もなくいい感じ♪
今日は釣るぞ~って思いながら車を走らせ、道路の温度計を見るとマイナス7℃!マジっすか
そんな気温久々に見たよ
現地に到着し、川を見ると水量は多いが濁りもなくいい感じ。空は青空だし気分的にも


しかし!魚からの反応が無い・・・・チェイスすら見えない・・・・スプーンも重いのを除いてほとんどすべて試し、スピナーも試し、珍しくミノーも試したんですけど全くでした・・・・
気分転換で上流へ場所移動!ってそんな上流でもないんですけど場所はここ


皆さん映画は見ましたか?自分は子供と試写会が当たって見に行きましたっけ
続編やって欲しいんですけどね~貝沼の巨ベラとか
んで場所は釣れそうな雰囲気で、自分も釣る気満々なんだけど音沙汰なし・・・・やっぱ腕かな~
途中まで釣りあがりましたが水量の多さで迂回しようと戻っていると雪が降ってきたんで本日は終了。
また坊主だったよ・・・・もっと腕を磨かねばと思う今日この頃
役内川(雄勝漁協)は今年も解禁日から3月31日まで無料開放で、遊漁券がいりません
他の漁協も真似してもらいたいですね~
前日に飲み会だったというのにズバッ!と朝5時に目が覚めました

外を見ると暗いながらも晴れ

今日は釣るぞ~って思いながら車を走らせ、道路の温度計を見るとマイナス7℃!マジっすか


現地に到着し、川を見ると水量は多いが濁りもなくいい感じ。空は青空だし気分的にも


しかし!魚からの反応が無い・・・・チェイスすら見えない・・・・スプーンも重いのを除いてほとんどすべて試し、スピナーも試し、珍しくミノーも試したんですけど全くでした・・・・
気分転換で上流へ場所移動!ってそんな上流でもないんですけど場所はここ

皆さん映画は見ましたか?自分は子供と試写会が当たって見に行きましたっけ


んで場所は釣れそうな雰囲気で、自分も釣る気満々なんだけど音沙汰なし・・・・やっぱ腕かな~

途中まで釣りあがりましたが水量の多さで迂回しようと戻っていると雪が降ってきたんで本日は終了。
また坊主だったよ・・・・もっと腕を磨かねばと思う今日この頃



他の漁協も真似してもらいたいですね~

2009年07月04日
神室亭
朝の情報番組を見ていると、雄勝の神室亭が出ていました。
そこで釣堀で釣りしている映像が始まると相変わらず子供から、行く!が始まりまして、まあ嫁が午前中用事があるってゆうんでちょうどいいんで出発。
でも雄勝は、ちょっと遠いんで増田の天ヶ森へ。早々と到着したんですけど土曜日だというののやっていない・・・
それでも子供は行きたいってゆうことで、遠いけど我慢せよ!って言いながら雄勝までドライブ(w
今まで、役内に釣りしにきてて一回見に行きたかったからちょうどよかったんだけどね。
さて、着きました。そこで超ビックリ!手前の栗の木に緑毛虫が大発生!近所でも大発生してるとこがあったけどここでもですか~・・・・
釣堀は、まあまあでしたよ。竿1本借りて、ヤマメ6匹釣って、1匹焼いてもらって、1000円ぐらいだったかな?(*^_^*)
イワナっても書いてあったけど釣れませんでした(^^ゞ
目の前に川が流れているんで天気がいいとカジカ捕りなんかもさせてるそうですよ。
んでうちの子供は、ヘビもカエルもトカゲもミミズもOKなんだけど唯一毛虫だけがだめなんで、帰りはおんぶして猛ダッシュでしたよ(w
そこで釣堀で釣りしている映像が始まると相変わらず子供から、行く!が始まりまして、まあ嫁が午前中用事があるってゆうんでちょうどいいんで出発。
でも雄勝は、ちょっと遠いんで増田の天ヶ森へ。早々と到着したんですけど土曜日だというののやっていない・・・
それでも子供は行きたいってゆうことで、遠いけど我慢せよ!って言いながら雄勝までドライブ(w
今まで、役内に釣りしにきてて一回見に行きたかったからちょうどよかったんだけどね。
さて、着きました。そこで超ビックリ!手前の栗の木に緑毛虫が大発生!近所でも大発生してるとこがあったけどここでもですか~・・・・
釣堀は、まあまあでしたよ。竿1本借りて、ヤマメ6匹釣って、1匹焼いてもらって、1000円ぐらいだったかな?(*^_^*)
イワナっても書いてあったけど釣れませんでした(^^ゞ
目の前に川が流れているんで天気がいいとカジカ捕りなんかもさせてるそうですよ。
んでうちの子供は、ヘビもカエルもトカゲもミミズもOKなんだけど唯一毛虫だけがだめなんで、帰りはおんぶして猛ダッシュでしたよ(w