2011年09月05日
夏も終わり
カブトムシに夢中だった夏も終わり、家ではオオカマキリにシフトです(笑
ようやく横手川も濁りがなくなってきたよ~って話を聞き、久々に4時起きで川へGO

朝4時だというのに台風の影響で気温は26度!!それでも心配してたほどの風も無く釣りをするにはいい感じ

川を見ると話通りに濁りが減ってます。ダムもようやく黄色から普通の色に戻りつつありますね。
んで、取りあえずは久々なんで魚の顔が見たいということで、メジャーなポイントへ

前回は濁りでルアーは見えないわ、魚は見えないわ、チェイスもわからないって釣りでしたが、今回はルアーも魚の反応もある程度は見えていい感じ

これは行けるかな?って思いましたが、追っては来るものの釣れません!

足元まで来るんですよ。しかも40cmぐらいのサイズが。それでも同じ場所でかなりの時間粘りようやく1匹、ちょっと細めのブラウンですね

そのあとも相変わらず追っては来るもののかけられず、ようやくHIT!って思ったら、なんか違う・・・
ブラウンと同じサイズのウグイでした・・・
そのあと、ちびっ子ブラウンを1匹追加して終了~。まあ本流の次回に期待できるいい釣行でしたね

んで、帰ってから子供とドライブがてら川を見に行きまして、魚いるかな~って本流を橋の上から見ると60cmあるかないかのブラウンが岩の隙間にステイしてました!

真昼間でしたが、一応狙ってみたけど全くの無反応

こりゃ来週も早起きかな(笑
Posted by ハルパパ at 19:31│Comments(2)
│ブラウントラウト
この記事へのコメント
ご無沙汰です^^
カマキリですか(笑)
昔虫かごの卵が孵化してえらい目に合いましたw
ブラウン。いつ見ても綺麗ですね♪釣ってみて~~。。
次回のタイトルが、ブラウン60UP!
になる事を期待してますよ^^v
カマキリですか(笑)
昔虫かごの卵が孵化してえらい目に合いましたw
ブラウン。いつ見ても綺麗ですね♪釣ってみて~~。。
次回のタイトルが、ブラウン60UP!
になる事を期待してますよ^^v
Posted by ガク
at 2011年09月11日 22:40

>ガクさん
こんにちは(^^)
カマキリの卵は箱とかに入れておくとひどい目にあいますよね(^^ゞ
ブラウンは60までは行きませんでしたがイイのが出ましたよ(^_^)v
こんにちは(^^)
カマキリの卵は箱とかに入れておくとひどい目にあいますよね(^^ゞ
ブラウンは60までは行きませんでしたがイイのが出ましたよ(^_^)v
Posted by ハルパパ
at 2011年09月12日 09:02
