2010年12月05日
釣れなくても
いいかげん終了だよな~釣れないよな~って思っていても、天気がよかったんで子供からOKをもらい、ちょこっと行ってきました
到着してまず、トイレ終了~!(w
シャッター閉まってます。春までこのまんまっすね

釣り前にダムを見ると、(?_?)水増えてる(?_?)ってゆうレベルじゃないくらい前回来たときより増水!一気に通常まで戻ってました!!自転車で周ってみると入れていたとこがすべて水没。しかも雨のせいか濁り大&ゴミ浮きまくりっす。


んで、ちょこちょこ打っては行きますが全く釣れる感じがしなく、ただのサイクリングになってきたと思ったとき、何か灰色の物体発見
雪じゃないし、何?って思い自転車を止めてじっと見ているとカモシカ!
しかも近!(w
これは写真を撮らねばと思い、近づくも逃げる様子も無くフラッシュ光ってもこっちは見てますが微動だにせず。

それでもどんどん近づいたら面倒だな~って感じで歩いて移動。普通カモシカ逃げるときってビュンビュン跳んで逃げるんじゃなかった?(w
結局魚は釣れませんでしたが、気分的にはカモシカに会えたんでOKで終了

もうちょい濁りなかったらいいかな?って思いながら来週も来てみますかね

到着してまず、トイレ終了~!(w
シャッター閉まってます。春までこのまんまっすね

釣り前にダムを見ると、(?_?)水増えてる(?_?)ってゆうレベルじゃないくらい前回来たときより増水!一気に通常まで戻ってました!!自転車で周ってみると入れていたとこがすべて水没。しかも雨のせいか濁り大&ゴミ浮きまくりっす。
んで、ちょこちょこ打っては行きますが全く釣れる感じがしなく、ただのサイクリングになってきたと思ったとき、何か灰色の物体発見

雪じゃないし、何?って思い自転車を止めてじっと見ているとカモシカ!
しかも近!(w
これは写真を撮らねばと思い、近づくも逃げる様子も無くフラッシュ光ってもこっちは見てますが微動だにせず。
それでもどんどん近づいたら面倒だな~って感じで歩いて移動。普通カモシカ逃げるときってビュンビュン跳んで逃げるんじゃなかった?(w
結局魚は釣れませんでしたが、気分的にはカモシカに会えたんでOKで終了


もうちょい濁りなかったらいいかな?って思いながら来週も来てみますかね

Posted by ハルパパ at 17:28│Comments(0)
│大松川ダム