ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月03日

不発!(-_-;)

昨日の釣りに気をよくし、きっちり5時に起きましたニコニコ
本日も稲刈り前の短時間勝負!って言っても早起きだったから2時間半ぐらい出来るんですけどねチョキ
ダムへ向かう途中、風があるな~って思いながら到着すると、やっぱり水面がかなり波立ってます。

不発!(-_-;)

ふと山を見ると、ところどころの木が薄っすら黄色くなってましたが紅葉はまだまだですね~。
さて、この波で魚はあんまり上見てないかな?ってのと、風に負けないようにってことでジグでスタート!
色々と探っていますが無反応・・・・
そのあともスプーン、バイブレーション、ミノーと試しますが、2度アタリがあっただけで結果ボウズガーン
敗因を考えると、昨日調子がよかったってことで同じポイントに入ったってのと風と波と、でもやっぱり一番は腕だよな~汗
魚はいるんですよ。ライズも波があっても前日同様ちょこちょこ出てましたし、一番やる気が出たのがワカサギかな?って感じの小魚が死んで浮いてるな~って思いながら釣りしてたら、ガボって音がしたんでそっちを見るとその魚が消えてました!
これは!って思い、白の小魚ミノーを投入するも無反応・・・
そういえば前に湖のフライフィッシングでワカサギパターンなんてやってたの思い出しましたよ。
んで結局ぎりぎりまで粘りましたがボウズのまま終了~シーッ

本日の水量はこんな感じ。満水から10m以上減ってますね。

不発!(-_-;)

その後、家に帰りお昼頃に無事稲刈り終了!その後は稲刈り後の田んぼで子供と犬とで遊んでましたよニコニコ

不発!(-_-;)




このブログの人気記事
今年初キャンプ
今年初キャンプ

同じカテゴリー(大松川ダム)の記事画像
横手川ブラウントラウト釣り大会
カヤック買いました!
大松川キャンプ場
久々の更新(*´罒`*)
そろそろかな?
明けましておめでとうございます(*´罒`*)
同じカテゴリー(大松川ダム)の記事
 横手川ブラウントラウト釣り大会 (2024-05-29 09:18)
 カヤック買いました! (2017-06-14 20:46)
 大松川キャンプ場 (2017-05-08 12:43)
 久々の更新(*´罒`*) (2016-10-23 18:55)
 そろそろかな? (2016-08-05 07:41)
 明けましておめでとうございます(*´罒`*) (2016-01-03 20:13)

この記事へのコメント
こんにちは^^

今回は残念でしたね。でもハルパパさんのおかげでダムの状況が分かるので助かります^^

そして稲刈りご苦労様でした^^
Posted by at 2010年10月04日 12:19
ようやく稲刈り終わってユックリ釣りに向かえますよ(^O^)
来週も多分行っちゃいます(笑)
Posted by ハルパパ at 2010年10月04日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不発!(-_-;)
    コメント(2)